お申込に応じて
・受験案内(生徒への配布用)
・ポスター(掲示用)
・検定問題発注用紙
・ポスターの掲示、生徒への受験案内配布
・生徒からの受験申込受付、受験料の徴収、取りまとめ
受験者数、必要資材数などご記入の上、試験実施日の2週間前までにFAX又は郵送してください。または、ネットで申し込んでください。(ネットによる申込は
こちら)
同時に受験料を払い込みください。(銀行振込又は郵便振替)
申込に必要な資材に添付した郵便振替用紙をご利用になれば、振込手数料は無料です。
入金確認後、発注書にもとづいて、問題用紙、発問CDなど試験に必要な資材を送付します。
実施マニュアルにしたがって、リスニングテストとスピーキングテストを行ってください。
実施後は、答案用紙、受験生一覧表、志願票をご返送ください。
協会にて採点、合否の判定を行い、
結果のお知らせ、
合格証等を団体あてに一括して送付します。
速やかに受験生に交付してください。